· 

新月の願い事

今日は、水瓶座の新月ですね。ラピティーでは、新月のムーンサイクルヨガクラスを行いました。キャンドルに包まれた静かな空間で、普段よりもゆったりと、自分自身の内側に深くアクセスし、呼吸を行っていきます。布の中での新月瞑想や、布を使った月礼拝も気持ちが良いです。

 

大自然のリズムを日々の暮らしに取り込むことで、同じ自然物である自分自身を整えていけます。是非タイミングの合うときに体験してみてくださいね。

 

私は2009年から、毎月、新月の願い事を紙に書いています。めったに読み返さないのですが、さきほど、2009年からの自分で書いた願い事を読み返してみました。こんなことを、10年前の自分は願っていたんだなと、良い振り返りの機会でした。切ない気持ちになったり、そのときの苦しみや悲しみ、胸が塞がるような、閉塞感、屈辱感、劣等感、敗北感、いろんな思いがよみがえりました。どの経験も無駄ではなく、すべてが大切な経験であり、私という人間が歩んできた証だなと感じます。旧正月、新月、新しい流れのスタートにふさわしい日となりました。

 

新月の願い事の書き方は、インターネットで調べると詳しく出ていますが、私は、ジャンスピラーの「新月のソウルメイキング」という本を読んで書き方を学びました。なんとなくぼんやり頭で思っていることも、紙に書き出すとその思いがリアルになってきます。書いてみると、違うなと思ったりすることもあります。書くときは手書きがよいですね。また、2020年からの10年、自分自身がどう変化していくのか、楽しみです。自分に正直に、自由に、輝いていきたいです。そして、ラピティーに来てくださる皆様が生き生きと日々を過ごせるように、サポートさせていただけることを、とても幸せに感じています。