· 

体の持つ力

おはようございます。太陽が降り注ぐ爽やかな朝です。

 

先日びっくりすることがありました。

 

去年の暮れに、奥歯の根っこを半分だけ抜歯しました。その後、自然に歯茎の傷や炎症が治まるまで、ぽっかり空いた状態になっているのですが、おとといその部分に何か尖ったものが刺さっているのを発見したのです。

 

朝突然、舌で何かあるなと分かって、なんとか抜こうとしてみたのですが、硬くて、無理矢理舌で押そうとすると痛くて抜けません。

 

そして昨日歯医者に行ったら、「これは歯ですね。」とのこと。抜歯の際に欠けて埋まっていた歯のかけらだそうです。

 

体は、異物を押し出そうとする働きを持っているので、その働きにより押し出されてきたようです。

 

私はてっきり、食べ物の何か、と思っていたのですが、まさか歯のかけらとは!そんなことがあるのかなとネットで調べてみると、ありました。

 

歯のかけらは、物体として分かりやすい異物なので、押し出す際に炎症として頬や首が赤くなったり、痒くなったりと、体の反応も分かりやすいものが出ていたようです。

 

体ってすごいですよね、、薬や、化学調味料、たばこ、農薬、なども異物です。本来自然の一部である体は、やはりそういった異物も押しだそうとします。その際、炎症として体が反応します。皮膚に出るのは嫌ですが、目に見えて分かるので、目に見えない臓器よりいいです。

 

なるべく、不自然なものを口にしないよう気をつけていきたいですね。そして、ストレスをできるだけ溜めないように、体を自然体に整えていくことが、健康を保つ鍵ですね。

 

体の持つ力、自然治癒力の素晴らしさを、また身をもって体験しました。

 

まだ、飛び出た歯が刺さったままで気になりますが、飛び出たときに歯茎が腫れたようで、治まるのを待ちましょうと言われました。

 

ホメオパシーのレメディー、シリカは、異物を押し出すレメディーなので、昨日からリピートして摂っています。今後どうなるか楽しみです。