
おはようございます。最近の別府は良いお天気が続いています。写真は自宅から見える朝の様子です。高崎山と朝日が美しいです。そしてお布団が干せるのが嬉しいです。太陽のエネルギーをいっぱいに蓄えたお布団で、夜の眠りの質も高まりますね。
Lapityに来て下さる生徒さんたちは、それぞれ違う目的を持っておられます。痩せたい方、ストレス解消したい方、特定の体の場所を整えたい方、体を動かしたい方、冷えを改善したい方、スッキリしたい方、布の気持ちよさを味わいたい方、などなど。
皆様それぞれに、違う日常があり、仕事があり、家庭があり、悩みがあり、抱えている問題があり、こうなりたいと願う想いがあります。一人一人の、外側の問題を解決することはできません。
でも私は常に、自分自身の内側の世界を見つめて、内側を満たし、変化させていくことで、外側の世界も変化していくと感じています。
今目の前にある世界は、すべて自分が創っています。不満だらけの日常だとしたら、それを不満だと感じる自分の内側を、不満だと感じないように変化させればよいとおもっています。
幸せになりたいのであれば、ただ呼吸をしているだけで、幸せを感じられる自分になればよいのです。幸せの基準も、皆違いますが、本当の幸せは、外から得られるものではなくて、自分の内側に見つけられるものだと信じています。
内側の世界が、穏やかで幸せに満ちて、愛が溢れていれば、自然に周りにも愛を与えられます。外側でどんな問題が起こっても、自分の内側が乱されなければ、それは問題にはなりません。
でもそれはとっても難しいことです。私たちには感情があるので、嫌なことを言われただけで心は一瞬でかき乱されます。
ヨガの経典、ヨガスートラの冒頭に出てくる、「チッタブリッティ二ローダハ」=ヨガとは心のはたらきを止滅することである。
この言葉だけは、ヨガを学び始めて16年過ぎた今でもくっきりと心に刻まれています。
何のためにヨガをするのかは、人それぞれですが、最終的には、ここに行き着きたいです。心が完全に、静かな湖面のように、波打つことなく、一瞬でもその状態を感じることを積み重ねていくことで、どんなことがあっても幸せを感じられる自分になれるように。少しでも、心の平安を感じられるように。
そして、スタジオを出て、嫌なことがあったとき、辛くて悲しいことが起こったとき、一瞬でも体感したその内側の世界が役に立つように、と願いを込めてクラスを行っています。
私自身も、永遠に、内側を見つめ続けて、ヨガがただのエクササイズではなく、人生を変えるほどの深いものであることを、伝えていきたいです。
エアリアルヨガは、布と自重の相互作用で、とても素晴らしい恩恵を体と心に与えてくれます。その素晴らしいツールを最大に活用しながら、皆様とヨガという素晴らしい世界をシェアできることに感謝しています。
それでは素敵な一日をお過ごし下さい♡