· 

ウーナタエアリアルヨガ指導者養成講座

こんにちは。今日は別府に初雪が降りました。インフルエンザが流行っていますが、皆様は体調大丈夫ですか?

 

今年の七月に、エアリアルヨガジャパンの谷口美里先生が直接ご指導くださる、ウーナタエアリアルヨガティーチャー養成講座を、Lapityで開催することになりました。7/22~29の8日間です。この写真は、谷口先生のamebaブログ「空中散歩・エアリアルヨガジャパンのブログ」からお借りした、養成指導中の写真です。

 

ウーナタエアリアルヨガとは、「伝統的なハタヨガにヨガハンモックの補助を行うことで、生徒さん自身がヨガを理解し、背骨を伸ばしたり正しい姿勢を作る手助けをするもの。」です。

 

ヨガ講師でありダンサーとしても活躍されているミシェル・ドーティニャック先生が、エアリアルダンスに出会ったのがきっかけで、エアリアルヨガが生まれました。ハンモックをヨガに使うミシェル先生のアイデアが次第に広がり、現在では色々な呼び方のエアリアルヨガがありますが、ウーナタエアリアルヨガは、ミシェル先生の指導の元に育てられた講師が教えるエアリアルヨガで、養成講座は、すでにヨガティーチャーの資格を持っている方、指導歴がある方しか受けることができません。

 

ミシェル先生から直接指導を受けて、エアリアルヨガを初めて日本に持ち込んだのが谷口先生です。谷口先生は、都内を始め、各地でウーナタエアリアルヨガのティーチャー養成講座を行っています。

 

今回ご縁をいただき、別府まで講座を開きに来て下さることになりました。ウーナタエアリアルヨガの養成講座が九州で行われるのは初めてで、人数が4名集まれば開催決定となります。

 

すでに、エアリアルヨガの資格をお持ちの方でも、改めて深く学ぶためにウーナタエアリアルヨガの養成を受ける方もいらっしゃると聞いています。是非お申し込みをお待ちしています!