
要らないものを手放すと、新しく必要なものが入ってきます。
断捨離で、一番最後に残ってしまうものは、想い出の詰まった手紙や写真なのだそうです。
手放すと、新たな気持ちになれそうな気がするけれど、なかなか手放せないもの。写真は、2009年から毎月書いている、新月の願い事の紙です。
思い切って手放そう!と思って出したところ、つい読み直してしまい、この時期こんな想いがあったなあ、などしみじみ感じたりして、まだ手放せずにいます。
衣食住も、自分の一部です。部屋がごちゃごちゃになっているとき、心も乱れ、腸も乱れているはず。
全部繋がっていますね。
9年分の願いに目を通したら、思い切って手放そう♡と思っています。
ぎゅっと握った拳では、何も掴めないように、心も体もオープンに、風通し良くしていきたいですね。そうすると自然に、運が開けてきます。
一番手っ取り早いのが、体から整えることです。関節の詰まり、筋肉のこわばり、リンパの流れの滞り、冷え症などの改善はエアリアルヨガの得意とするところです。
家の荷物、体の荷物、心の荷物、スッキリ楽しく断捨離していきましょう♡