
一年で太陽の出る長さが一番長くなる夏至の日。日本では毎年梅雨の時期なので、夏に至る、と書く夏至がいまいちぴんとこないかもしれませんね。
夏至の日を境に、また少しずつ日が短くなっていきます。自然界のエネルギーが入れ替わる日、陽極まって陰となるのは必然の流れです。
満ちては欠けるを繰り返す、大自然のサイクルは、私たちの体にも影響を及ぼします。今日は太陽の最大のエネルギーを取り込むことで過去の傷、執着、ネガティブな思い込みを手放すのに最適な日です。
ヨガで行う太陽礼拝で汗をかき、静かに自分自身を見つめる時間を持つといいですね。季節の流れに合わせて、心と体を整えていきましょう。そのツールの一つに、ヨガがあります。