· 

揺れを楽しむ

先日、別府市にある喫茶エンゼルで、軸屋鋭二さんのボディーワークを受けてきました。

 

エンゼルさんのFacebookで知って、説明を読んでピンと来たので行ったのですが、もう4年前から別府で開催しているのだそうです。全然知りませんでした!

 

必然のタイミングってありますね。

 

軸。センター。身体の中心を突き抜ける真ん中の感覚は、いろんな呼ばれ方をしていますし、軸についての様々な見解があります。


私はダンスで、軸を強く、もっとセンターを感じて、ぶれない軸で動いて、などの言葉で指導を受けてきました。そして、何事もぶれないどっしりとしたものが良いと思っていました。

 

軸屋さん(名前もステキですよね)は、「どっしり立っている木も、常に微振動している。この世に存在するものは、常に揺れているんです。」とおっしゃっていました。

 

絶対ぶれずに立ってください、と言われるのと、自由に揺れを楽しんで立ってください、と言われるのは、どちらが身体が喜ぶでしょうか?

 

からだも、こころも、揺れていい。細く長い軸は、自由に揺れながら、それを味わって楽しんでいい。そんな許可を自分自身にすることができたら、もっと軽やかに過ごせる感じがしませんか?

 

エアリアルヨガはまさに、軽やか、自由、揺れる楽しさ、を味わえるヨガですね♡身体に新しい感覚を与えてみると、ものの見方も世界観も変わってきます。

 

軸屋さんのボディーワークはとても面白かったので、また受けてきますね。