
明日、4月30日は満月ですね。月の光はとてもキレイですよね。小さい頃は本当に、月の中にウサギがいて、お餅をついていると思っていました。昔は街灯もなかったので、満月の夜は月明かりでほんのり明るかったのでしょうね。
私たちの体は月の満ち欠けの影響を受けています。満月から新月にかけては月が欠けていく時期で解毒力が増し、ダイエットに最適な時期です。多少食べ過ぎても太りにくい傾向があります。掃除や断捨離もこの時期にするといいですね。新月から満月にかけては月が膨らんでいく時期なので体の吸収力が増します。ビタミンやミネラルなど体に必要な栄養素が取り込まれやすくなり、エネルギーを蓄え、休養や保護を促す時期でもあります。
満月の日は、受け入れる、委ねる、任せるといったエネルギーが満ちるので、古来インドに伝わるハタヨガの瞑想法では、満月の夜の瞑想が重視されてきたといわれています。Lapityでも今後、満月の日や満月に近い夜のクラスでは、心穏やかに、自分の内側に入っていく満月の夜ヨガを行います。月明かりランプのみで、布の中のポーズを多めに行い、ホールド時間も長めに取っていきます。今回は告知が遅れましたが、明日は満月なので19時~は満月の夜ヨガを行う予定です。ご都合のつく方は是非、ご参加ください。
月を意識して生活するだけで、ホルモン分泌のスイッチが入りやすくなります。月の満ち欠けカレンダーを使うのもいいですね。満月の日に月明かりを浴びると、ますますホルモンバランスが整いやすくなります。明日の夜は、一緒に月を眺めてキレイを高めていきましょう☆思いが伝わる日でもあるそうですよ♡
コメントをお書きください